毎週日曜に配信されているファッションブロガーMBさんのメルマガ。
先日の配信はメルマガ読者がコーディネートを投稿・投票を行う『総選挙』
そのメンバーが確定しました。
コレについて思うことがいくつかあったので書きます。嬉しかったことも、気になったことも書きます。
まさに総選挙。幅広いコーデに圧倒された
何百パターンもの投稿があったらしい今回の総選挙。その中から数十人のコーディネートがメルマガに掲載されました。
おそらく滑り込みセーフですが、僕もどうにか載せてもらうことができました。
オンラインサロンMBラボのメンバーが多い印象ですが、クオリティの高いコーデに圧倒されます。
なかにはツイッターでやりとりさせてもらってる方もいて、それも嬉しかったです。「昨日の友は今日の敵か!?」という感じ。
ラボのエース、メルマガ殿堂入りの方、イベントで会うことがある人。これ以上詳しく書くと怒られるので書けませんが、この中に入れたことを嬉しく思いました。
採用・没になったコーデ
今回応募したコーデはこの4つ。
画質やら何やら明らかにこれダメだろというコーデもありましたが、この中から1つ選んでもらうことができました。
自分が1番選んでほしかったものとは違うものが採用されましたが、どれにもテーマはあったので、総選挙の趣旨に合ったコーデがつくれたことが嬉しい。
人に合わせることが苦手な自分が1年たらずでここまで来れたんだと、少しずつ自信を持てるようになってきました。
写真の画質はかなり大きな課題です。近々デジカメを買う予定です。
1通のDMから考えるファッションの『TPO』
先日のメルマガが配信されたあと、とある女性の方からDMがきて、コーデについてコメントをいただきました。
女性からコメントをいただけるというのはとても嬉しいことです。
女性ブランドや柄ニット帽を使ったりと、攻めるコーデをつくることが多いですが、僕の最終的な理想は『シンプル』です。最低限の装飾とギリギリのドレス度でキメすぎないスタイルをしたい。
極端な攻めのコーデをすると「これだとやりすぎなんだな」というのが段々わかってきます。シンプルを極めるために振り幅を広げることで、時・場所・場面を考える『TPOに合わせたファッション』を磨くことができます。
(といっても攻める回数多いんですけどね!)
女性からの意見はTPOを考えるうえで最もありがたい意見といっていいです。
僕ら男性よりも若いときからオシャレのことを考えている女性。SNSでやりとりする方もリアルの知人も、女性の意見は積極的に受け入れていきたいと思いました。
投票の基準
この総選挙、投票締切は12/6(水)23:59となっています。
僕に投票してくれた方がいるようでとても嬉しいのですが、もしメルマガ会員で未投票の方がいたら考えてほしいことがあります。
それは『純粋に1番好きなコーデに投票すること』です。
何かに投票するときは、なるべくフラットな状態で投票するようにしたい。
— 小松佑大@MBラボ (@koma_einekleine) 2017年12月3日
選挙・対バン・コンテンツetc…。「この人のことしか知らないから投票」じゃなくて、全部に目を通した上で本当にイイものに投票する。
きっとそれが誠実。
先日ツイッターでつぶやいたのですが、「〇〇を知ってるからこの人に投票」ではなく、全部のコーデを見て、その上で1番いいと思った方に投票してほしい。
・1万人の読者が選ぶ1番オシャレだと思われるコーデがどれなのか?
・そのコーデはなんで選ばれたのか?
・自分に足りないものは何なのか?
それを知ることができれば、もっとオシャレになることができる。そのポイントをこのブログで伝えていくことができる。
偉そうに書いてますが、僕にとってこの総選挙は勝っても負けても得られるものが大きい企画です。
こんな更新頻度にもかかわらず、ブログのコメント欄やLINE@で応援のメッセージをくれる方。
僕に現実を教えてください。
sp.ch.nicovideo.jp
小柄・童顔・顔が大きい男のブログ
このブログはファッションブロガーMBさんの理論「ドレスとカジュアルのバランス」を元に書いています。
MBさんの理論を小柄で童顔で顔が大きい人が使ってもオシャレになれるのか?
いわゆるMB論の活かし方、注意すべきポイントなどを考えていきます。
自分の体型に全く自信がない、ファッションについて悩みを抱えている方の参考になれれば幸いです。
✳︎ドレスとカジュアルのバランスとは
ジャケット・シャツ・革靴など冠婚葬祭に使う「ドレスアイテム」と、Tシャツ・デニム・スニーカーなどラフな「カジュアルアイテム」のバランスを7:3前後に調整するという考え方です(通称ドレカジ、MB論)。
より詳しく知りたい方はMBさんのブログをご覧ください↓↓
www.neqwsnet-japan.info
LINE@をやってます!
ブログなどの更新をお知らせします。ユニクロ・GUなどのブランドについてなら、質問を送っていただければ回答します(返信が遅くなることがあります…)
Twitterアカウントは下にあるボタンからとべます 。フォローお待ちしてます!